2010年 02月 02日
いや~まさか 76 歳のおじいちゃんに キャーキャー絶叫しまくるとは 苦笑 ![]() ミュージシャンっていくつになっても モテモテでいいよなあ (ミック・ジャガーさえも若く感じます) 今回のライブ会場、川沿いにあるのですが 冷たい雨ゆうのもあり、散歩は断念。 ![]() (さっさと中入って飲みたい一心じゃったし) 会場内にもビール売り場あったけえ どれほど安心したか。 ![]() 観客の年齢層はやはり高めでございました。 (なんだか安心) ![]() あっ見慣れたおいちゃんが。 (ワシがチケット買ったのに 場所が狭いなんて文句いいやがる) ![]() おおおやはりおりました、 ダイハード・ファン! ![]() かなり似てらっしゃる所がツボでした。 前座はWillie Nelson の息子様 ギター弾き語り・・・かっこいいなあ ![]() そしてテキサス州旗をバックに あの伝説のパフォーマーがおいらの目の前に・・ ![]() おおお まさかここで会えるとは! 周りのおじちゃんおばちゃんらも大絶叫~ 意外と小さなお方ってのもチャームポイント! ![]() 76歳とはいえ何十年も変わらぬその歌声にしびれ.. 持参したワイン (ミニボトル) 思わずラッパ飲み。 息子様とこうして同じステージでプレイできるなんて いいもんですなあ ![]() 警備員に文句言われるのを覚悟、 ステージのそばへ。 (他のお姉ちゃんらに混じり・・・皆でやれば怖くない) ![]() うおおおすぐ頭上に伝説のパフォーマーが! ほんまにおじいちゃんじゃし (今更・・) ![]() でもなんと素敵な声・・ しばらくうっとりしよったら ウルサイ警備員が 「オイ引っ込めやおりゃ」 あああせっかくのうっとり気分ぶち壊しやがって 酒もまわっとった事もあり 警備員のジジィに思わず出てしまった無礼な発言 「A party pooper」 お、大人げない・・ 苦笑 本来自分の席におらにゃいけんのじゃが ウィリー様、これで見納めになってしまうかもしれんのじゃし。 踊りだすおじちゃんおばちゃん達 中年パワーはあなどれない ![]() たっぷり90分、 休み無しでのパフォーマンスには大満足。 ![]() ステージ降りる前に 帽子をとって挨拶するシルエットが印象的でございました。 ![]() 前座含めると実に2時間以上のライブ、 これで42ドルは全然悪ないです。 アルコールと眠気のせいで 帰り道はウトウト頭カックン (この時点で若さが・・・ 苦笑) ![]() こういう時は特に、運転手に感謝。 (まあチケット代出したんじゃし・・ しつこくてすいません) さて来季に向けての 始動の日も近くなりましたが 本日はおいらの頼れるボス、 ボビー・コックス監督のコンメントを少し。 ![]() オフ・シーズントレードも終了、 40人枠が固まり、各ポジション選手も明らかになった所ですが このメンバーについて監督、 “We’ve got a chance to do some damage and compete and maybe even win,” わしらのチームは対戦チームにダメージ与えれるほどの 戦力があり、勝てるだけのチャンスは備わっておる、 いう事おっしゃっております 更に Our pitching looks good, and I think Troy Glaus at first base looks good. He’s a young-looking 33. And when he plays, he [produces]. If he in fact makes it back, that’s a pretty significant deal that went under the radar.” ピッチングメンバーはいい者ぞろい、 1塁手としてのトロイ・グラウス(1年契約にサインしたスラガー) もええ感じじゃ。 彼は若さあふれる33でもありプレイするごとに貢献してくれる。 グラウスがほんまに復活してくれりゃ 注目あまり浴びんかった契約じゃがこれは大当たりじゃ。 っとグラウスには期待度大きいようですなあ。 ![]() そして未だ納得いかんファンの多い バスケスのトレードに関してはこう弁護。 “It would have been hard to use six starters, Somebody would have had to go to the bullpen. 先発が6人おるのではやはり難しいであろう。 誰かが中継ぎに回らにゃいけんことになったじゃろうし。 あああやはりそうでしたか・・ And we got a left-handed pitcher in [Mike] Dunn who’s highly thought of, and Vizcaino was the No. 3 prospect in their organization at 19. ここに上がった名前 (見返りでヤンキースから来た若手のピッチャー達・・特に貴重な左) の将来性を期待しておるようです。 “You never like to lose a pitcher, but we were dealing from a little bit of strength. We got a nice return. And Cabrera is a pretty good ballplayer.” 先発投手を失う、言うんはいつだって遭遇したく無い事。 でもわしらのこの強み(バスケスの事ですね) から得た見返りはいいものであったし その一人のカブレラはかなりいい選手。 カブレラがほんまにええ選手のままじゃといいのですが・・ ![]() こんなだぞー ![]() ところでコックス監督、、 今季はまた自己の持つ退場記録を上回るのでしょうか。 ![]() ターナーフィールドの ボビー・コールも聞き納めになる思ったら・・寂しいですわね。 しかしおじいちゃんとなる方々に こうに夢中になってしまう自分も・・・ 苦笑 ![]() 何だか週明け早々長くなりすいません。 明日は歯医者じゃけえ酒の量はひかえめにせにゃいけんのん (月曜夜の楽しみが・・・トホホ) 他の穴からも摂取できりゃあねえ ![]()
by Godeepsouth
| 2010-02-02 03:52
| ド田舎ならではネタ
|
Comments(6)
「たっぷり90分」「休み無し」というのは物凄いパワーですね。
お写真から会場の熱気がムンムン伝わってきました。 スポーツもミュージックも、ライブの醍醐味は最高ですよね♪ コックス監督のラストシーズンということ…しばらく失念 していました。シーズンに入って試合を消化するごとに あらためて感傷的になりそうですが、なんとかして 有終の美を飾ってほしいと切望します! ![]()
あっはは、Party Pooperには笑ってしまいました。
でも周りの人もきっと、「ねえさん、よく言った!」って拍手してたんじゃないでしょうか。 76歳でこんなパワフルなライブができるとは・・・あやかりたいものです。
おわー
見たかったな、生ウィリー!! すごい。 King of the Hillに出てたのを思い出しました 笑 会場の熱気もすごかったんだろうなぁ。 今年はべガスでガース・ブルックを見るのが目標です☆ (勿論旦那の 笑)
ドライチ様! やはり何事にもライブってのはええもんじゃ!
ってのを再確認致しました。 しかしあんなおじいちゃんが90分ぶっ続け、ってのには 恐れ入りましたよ。さすがにアンコールは無かったですが 笑 コックス監督は私にとっても唯一のブレーブス監督ですので 彼以外の監督・・・全然想像つかないですわ。 審判も少しは大目に見てくれ~なんて言いたいとこです。 選手達も奮起してくれるでしょうね~!
Miona 様!ほんまにあの警備員、ジャマでした~
私から発せられたアルコールの匂いに感知したのか、 思いっきり無視されましたが 笑 他のねえちゃんも文句言っておったので これそこ酔っ払い集団パワー発揮、でしょうか。 それほどこの76歳おじいちゃんが皆を夢中にさせたって事ですよね。
mimi 様! 生ウィリー、ほんまに感激でしたよ~
まさか彼の歌う現場に居合わす事出来るとは・・ このど田舎も悪かないなあ思いました。 会場の中年パワーも炸裂で私の方が元気もらったような。。笑 ガース・ブルック!いいですよね~ 彼も年と共に渋みもマシてらっしゃいますし。 ベガス行き、実現しましたらぜひレポートの方もよろしくです~! |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ タカシの流浪記 安芸の者がゆく さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 久次郎さんブログ その男Glass-Jaw-Hopper 留職先の独り言@ケンタッキー レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||