2012年 04月 12日
この国じゃ盛大に祝うようなけ ちゃんと空気読んで 顔出して来ました。村の教会へ ![]() (当然皆にビックリされ) 村人からの スペシャルおすそ分けに萌えたはエエが ![]() この卵みると ああ、つい ![]() すいません。 もうバナナで変なことせんって 宣言した矢先の・・ 芸術じゃ。ガハハ ![]() こんなしながら マスターズ観よったんよ♪ フィル様に桃色エール送りながら♡ (ちょっと酒クサ) ![]() (じゃけ勝てんかったんかね) 次回は皮剥いとこ ![]() (連発すいません) そして応援といえば とうとう出ましたな。 ネットの普及には改めて感謝。 (アサヒビールにも) ![]() とか言うといて 最初の2イニングしか観とらん。 (成りきりファンってのはこんなもんじゃ) ![]() ダル君を今までリアルタイムで 追った事無いけぇ ホンモノ実力まだ知らんのよ。 ![]() 次回は見せやがれ。 君の魅力は長い足だけじゃ無かろう ![]() ウィーラブ・ユー✩ぷぷ ほいじゃが昨日は なんてったって チッパー様!!キャー♡ ![]() 自らの復帰をホームランで大主張なんて 鼻血ブーどころじゃ.. カープの前田智徳さまと同じ神レベル✩ ![]() やはりタダモンじゃないぞチッパー様 ![]() もうオーラが違うんじゃけえ ![]() ヒューストン近郊にお住まいの ご両親が見守る中 華麗プレイ連発するチッパーに ![]() 父上も上機嫌♫ (そっくりじゃ) 優雅にお歳取られたマダムも素敵♪ ![]() さあ、 こっから連勝しちゃらにゃ、ブレーブスよ。 ![]() そういえばカープは? いやぁ 試合結果はさておき ![]() なんだか エキサイティングな展開に・・ ![]() ほんま困った外人じゃわい。 打球当たっとりもせんのに 大騒ぎしゃーがる ![]() 間抜けヅラ出しちゃれ ![]() 「はよ帰れやオマエは」 いう懐かい響きの野次に思わず萌え~ もっと萌えたのは ![]() こんな状況じゃのに ほのぼのベンチ まあ明日勝ちゃエエんじゃい ![]() 謙二郎も ちいたぁ熱うなってええんじゃけ ![]() 最後に チーム愛が勝つんよ♡ ![]() 試合内容には触れんで。 ガハハ ![]()
by godeepsouth
| 2012-04-12 04:10
| 呑んだくれ万歳
|
Comments(10)
![]()
ダル〜??カッコいい〜??
と、乙女らしく、叫んでみました。 ダルの立ち上がりの悪さはいつもの事ですよ。去年も、開幕投手で負けてたし、想定内、想定内。 一応、勝ち投手になったし、アサヒスーパードライブラックで祝杯をあげました。 また、いい酒、飲ませて欲しいです。
JUNJUN様!やはりダルはこちらでも受けイイみたいですね。
(容姿に関しては…) おいらの田舎じゃレンジャースの試合なかなか映らんので ネットのちいちゃい画面で追うのが精一杯・・ ダルは開幕戦っていつも苦戦するでしたっけ? 7失点とかありましたもんね。 こちらではワイルドデビューとか ラッキー勝ち星じゃとか皮肉っぽい見出し多いですが まあチーム勝ったけほんま良かった~✩ こちらにもはやくスーパードライのブラック上陸して欲しいです。 ダル君、サッポロじゃなくて アサヒのCM出とるんが意外でもありますが(^-^)
お久しぶりで~す。
シーズン始まりましたね! チッパー様、早々の復帰にホームランとはすごかったです。 そして守備も素晴らしい。 今年エンジェルスは三塁手が定着してなくて、 なおかつエラーも多く。。。(泣) 思わず、『エンジェルスの三塁手に教えてやってよ』と、 チッパー様に叫んでおりました(笑)。 テレビで見てましたが、チッパーパパそっくりでしたね~。 それからダルビッシュの不甲斐ないピッチでしたが、 デビューしたあの日はオジー・ギエンの不祥事のほうが大問題になって、 あまり話題にされなかったのはラッキーでしたね。 それもダルの持ってる運ってことでしょうかね。ハハハ では今年もよろしくお願いします。
あんりゃ、COLTSっちゅうチームのユニフォームは
何でしたか? まさかフットボールのコルツ (インディアナポリス)がブレーブスと異種格闘技的球技? それともお遊戯? BYマーヒー
あっ、うっすら桜色...。 (うん? なにが?)
しかし...。 チッパー様を見守るご両親。 髪型、髪の色、笑顔の口角の上がり具合、あごライン...見事なまでのシンクロですね。
本当はCOLTSのことに優先して、
こちらの問題を書きたかったのでコメントします。 お下劣を演じつつも、実は知的で気品あふれる写真を じぇにー姐さんは掲載されておりますので、 そのことにどうしてもふれたくなってきました。 古来より、現代の中国でも 「卵」の文字はキャンタマを現しております。 本当の話でございます。 「卵」の文字は、象形文字として 一対のBALLSを表現しておるのでございます。 中国人に筆談で「卵」を所望する場合には 「蛋」の文字、もっと正確には「鶏蛋」の文字をもって 書き表さねばなりません。 あくまでも「卵」の文字を掲げつつ、執拗に所望すれば、 せいぜいありつけるものは睾丸料理でございましょう。 それを知った上でお下劣を演じつつ、 知的にブログに写真を掲げるじぇにー姐さんに 私、参ってしまいます。 BYマーヒー
Rally様!どうもお久しぶりです!
待ちに待ったメジャー開幕以来 ますます呑みに追っかけにニュースのはしごでバタバタ、 嬉しい悲鳴あげております♪ おぉ~チッパー様観て頂けたですか! 昨年はAngels本拠地でもお会い出来たんですよね?! 今季ヒューストンでの試合は あの三連戦だけなんで チッパー様ご両親がテレビに映るのも あれが最後なんかも・・って思うとちょっとしんみり・・ やはり頼れる3塁手がおってくれうのは 安心ですよ。 来季の事はあまり考えたくないですが(汗) 確かにオジー監督発言のほうが 話題なってましたよね 笑) ダルってなんてラッキーな奴・・ 運も実力のうちじゃ言うけど 次の登板でも荒れるとメディアも荒れそうですよね。 また今季も 乙女目線ベースボールトーク(笑)致しましょ~☆彡
マーヒー様! コルツって聞くと
まずインディアナポリスですもんね。。 確かHouston Colts はヒューストンで 最初に設立されたメジャーチームの名前じゃったと・・ 私も試合の解説で初めて知ったのですが (メジャーオタクとしては恥ずかしぃ) 今年はその球団設立からちょうど50周年にあたるとかで 当時のコルツユニ着用しとったらしいです。 まだまだメジャーに関しては 知らいない事多いので暇さえあれば メジャーの知識の幅、広げんといけんです。 (ビール片手にゆったりと♪) 下に続きます。
品無し卵画像で
まさかお褒めの言葉頂けるとは 思ってもみない快挙でございます☆ しかもマーヒー様からキンタマ(あら、伏字なし失礼) に関する深いお話も聞けて ますますタマ、いや睾丸の神秘の魅力にハマっ…(笑) やはり昔から卵は 復活&誕生のシンボルですもんね(チンボルか) 象形文字もそれなりの形じゃった、てのにも納得です。 余談ですが ガキの頃、粘度を使った美術のクラスで 案の定生徒のほとんどが ボールとバナナひっつけて キャーキャー騒ぎよりました。 (自分の作品が一番リアルじゃったのが 今でもひそかな自慢) って事はあの頃から思考レベル 全く変わっとらんって事じゃ。 こんなお下品な事で 教養レベルの高いお話にまで持ってけるマーヒー様にも 参ってしまいます私。
Tuguki 様!うふふ、桜色にそまったタマもまた
春の装いを… あ、すいません。 おぉ~ご両親、ほんまシンクロされてますよね! なんだかお二人も似てらっしゃるような気が・・ ほんまチッパーを立派に育て上げただけあって 気品と貫禄がにじみ出た、 とっても素敵なご夫婦ですよね。 白髪への不安が消えました。 (すでに何本か白・・汗) |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ タカシの流浪記 安芸の者がゆく さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 久次郎さんブログ その男Glass-Jaw-Hopper 留職先の独り言@ケンタッキー レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||