2016年 09月 17日
ハイボールBar出た頃には 流川が一番輝く時間帯に。 ![]() ネオンの煌めきに ワクワクする感じ, なんぼ歳くうても変わりません。 ![]() 団体割引きとか あるらしいで。うひひ ![]() ちょい悪爺ちゃんこと、 げってん爺ちゃんお目当ての お店 「天音」 も開いたようで 久々のスナック入店! おお、ドアの向こうに広がる 懐かしの空間! ![]() これぞ古き良き 正統派スタンド (スナック) 流川デビューしたお店も こんな感じじゃったの思うと 当時の初々しい想い出よみがえり 荒ぶる中年吐息, ![]() おいらを迎えてくれちゃった オネエチャン、若い派手目で無く どこか昭和の面影残した癒し系で ワシ的には大当たり。 ![]() そしてママさん 着物姿びっちり決めて登場! さすがこの界隈で 30年以上(?) ママとして 逞しゅう生きてこられただけあって ![]() 話し方から身振り、 全てにおいて 貫禄としか言いようがありません。 ![]() じゃが流川時代の記憶と 現在が繋がった時点で わしまで げってん爺ちゃんの接客しよる 錯覚に陥り 思わず背筋ピーン伸ばした キャバ嬢座りしちまったよ。 ![]() ワシもまだまだ現役でいけるかのう 勝手な妄想に 心地エエなりながら 芋焼酎流し込みました。 ![]() そんな懐かしのスタンドで お爺ちゃん、なんと 自慢の生歌披露してくれる事に! 思わぬネタ、いや、 エンターテイメント提供してくれちゃって ![]() スナックで働く側にとっても ラクなんよねこういう展開。ふひひ で、歌ってくれた曲名が 「J」 (わしの名前にちなんで??) 嬉しい演出に進む進む芋焼酎。 ![]() (さすがにおいちゃんは 途中からお冷オンリーでしたが) 熱唱顔のお爺ちゃん ここで晒しまくっとるの エかったかね。(もう遅いけど) ![]() この後新たな来客続々、 混んできたとこで おいらの流川ハシゴ呑みは 終了となりましたが 約一時間 堪能させて頂いた 貫禄ママと癒し系お姉ちゃんの「スタンド」 ![]() 昼から始まった 呑みマラソン締めるに 最適な場でありました。 黒田様の存在感に 酔いしれたのはもちろん、 (広島の酒場最高じゃね) ![]() スタンドのママとしての 気品と癒し、 時代に惑わされる事ない雰囲気、 そして ホッとさせてくれる安心感、 ![]() 何十年にもわたって 中高年のハート掴み続けてなのが わかりました。 そんなママの姿勢 ぜひお手本にしよう、誓いながら さっそく日傘置き忘れそなるとか ああ情けな。有難うママさん。 ![]() そしてわしらの為に 時間割いてくれただけで無く 3軒もお世話になった げってんお爺ちゃん、この御恩も お若い美声も一生忘れません! ![]() 次回はカープ優勝祝杯ですけ まだまだ長生きせにゃいけんですよ。 さ、お爺ちゃんと 別れた後は ![]() すんなり駅まで直行、 なんて出来るワケない。 わしらを 優しゅう包み込むネオン街の灯り もうちいと堪能しとりたいんよ。 ![]() 大人の光合成じゃ。フヒヒ 怪しい路地裏 ムフフ徘徊に続く。 ![]() ![]()
by godeepsouth
| 2016-09-17 07:15
| 2016年ニッポン遠征
|
Comments(10)
じぇに-ちゃん
あれから、何軒はしごしたのですか? 「犯人は必ず現場に戻って来る」って放蕩、間違いた本当なんですね(・∀・)ニヤニヤ
Gettengさま、
あれからどこへも寄らず ソープ街徘徊したくらいですが なかなか面白かったですよ♪ 第一劇場までは行けんかったものの 数日後 薬研堀再訪した際にムフフ。ニヤニヤ(笑 さっき慌てて Getteng様の「美声」の事も 付け加えておきました^^;
じぇに-ちゃん
第一劇場、懐かしいです。 プレオ-プンにGCから招待券をいただき行きました。 ビ-ルを呑みながらのストリップでした(*´σー`)エヘヘ 桜木ルイが来た時は立ち見客は出るわ、博多までおっかけて行った男がいたとか・・・。 彼女は見たかったですよ。 以前、彼女の裏も持っていました。 そうそう、天音のママは大のカ-プフアンです。 オイラ、ちょいと休憩しますのでよろしく(●^.^●)
Gettengさま、
第一劇場で 本格ストリップ堪能できた時点で 一生自慢できそうですね(笑 あのオオモノまで羽ばたいた 昭和を語る貴重な建築物でもありますけ ずっと今のままであって欲しいです。 今でも「裏モノ」お持ちなのでしょうか。 カープファンのママであるけえこそ 成功しとってなんでしょうね♥ またお会いしたいです。
じぇに-ちゃん
いわゆる「裏」物は、愚生が急死したら女房に恥をかかせることになるので、「全て」シュレッダ-で廃棄処分しました。 ただし、VTRの解体対処分には時間を要しましたが・・・。 でも、永久保存版みたいなものもあったのですが、そんなこと言っていたら限りがありませんね。
Gettengさま、
まぁいくら隠したつもりでも 何かの拍子でボロでるもんですけ もう開き直って 楽しむに限るですよ♪ 恥もプライドも捨てて(笑 捨てる前に お引き取りに向かいたかったです。
じぇに-ちゃん
17日夜半から今朝までで、中国新聞社から大雨避難準備・勧告のメ-ルが90通も入りました。 安佐南区・安佐北区・佐伯区辺りが多いです。 大きな被害は聞いておりませんが・・・。 ![]()
げってんお爺様とのぶらり飲み会は楽しかった
ようですね。特に行き付けのお着物のママのお店 のカウンターの感じが良き時代を感じるカウンタ ーのように思われました。流川は行った事が ありませんが面白いお店が沢山ありそうですね。 前の記事の子やぎは足が無惨な事になっていた のですね、見るに痛々しかったでしょうね、 義父様とご主人様とで手当てされて日々回復に向 かっていますか?残った一匹なので元気に大きく なって欲しいですね。
Gettengさま、
そちらじゃ繁華街も冠水して 流川はほんまに川なっとったらしいですね。 電車も動かず広島駅もワヤじゃったようで、、 その雨量こっちに分けて欲しいです。
尾道らー麺さま、
はい、あのママのお店、 まさに古き良き正統派スタンドで 懐かしさもあり 初入店ながら居心地かなり良かったですよ。 いつか流川~薬研堀で 呑み歩き出来るとええですね♪ ミナミ程の規模では無いですが 薬研堀通り周辺だけで かなり面白い店集中しとるですけ ハシゴには最適ですよ☆ 仔山羊、生まれた直後から ほんま災難続きなのですが おかげで普通のチビ山羊より 頑丈に育ってくれとるようで 看病した甲斐ありました。 数週間後には 新たな試練を控え(去勢) これからますます目が離せんなりそうです。 |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ タカシの流浪記 安芸の者がゆく さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 久次郎さんブログ その男Glass-Jaw-Hopper 留職先の独り言@ケンタッキー レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||