2016年 10月 06日
遠征丸7日目 (4月20日当時) ![]() 前日あれだけ呑み歩いたのに おいちゃん 朝6時過ぎには波止場へ。 わしがヨレヨレ起き上がる前に。 ![]() 翌日雨の予報出とったけ 波止場釣りチャンス 無駄にしとうなかったらしい。 数時間後 迎えに行ったら ![]() ちょうど 道迷ったついでに 車停めて散策しよっちゃった ニュージーランド出身(山口県在住)の人と 雑談しよってから。 英語で会話出来る人 たまたま通りかかるとは。 ![]() NZのお兄ちゃん、 「道に迷って逆にラッキー」 「この風景に出会えたんじゃけ」 大いに同意。 ![]() ちょっと前も 宮島の対岸 載せたばっかりなんじゃが なんぼでも出しとうなるんよ。 ![]() 瀬戸の絶景独り占め、 魚も独り占め、 なんて贅沢な ひとときなんでしょう。 ![]() しかも絶好の釣り日和、 釣りの成果も絶好調 思いきや 吹いた。 ![]() 持って帰ったのが この一匹だけとか ママンにまで大笑いされる始末。ぷぷ (こまい鮎かいね) ![]() でもちゃんと 立派な晩酌肴となって おいちゃんの胃袋に。 (画像はいずれ) ![]() さ、釣りの後は パパンの用事ついでに アッシーしてもろうたんよ。 近場に出来たいう 大型ショッピングモールまで ![]() ジモティにゃ どこじゃかすぐバレたろう。 前日の酒量で ちいとダルかったんじゃけど(歳もある) ![]() こんなん見た日にゃ 水得た魚のように よみがえりました。 ![]() 日本ならではの 完成度高いディスプレイに お目目シャキーン! ![]() 日本の素晴らしさ よう吸収しときんさい。フヒヒ ![]() ぬおお こりゃまた圧巻! ![]() しばらく 大口開けたまま釘付け。 ![]() これもわしら外人にとっちゃ 立派なエンターテイメント。 縦書きって素晴らしい! ![]() おいちゃんが特に興味示したのは 事前に Youtube観て「予習」しとった 本場広島のお好み焼き。 ![]() 広島じゃお好み焼きは ヘラで食べる、っての すでに知っとったぐらいじゃけ。 この時点で 昼飯何食うべきかは決まった。 ![]() レストラン街物色もええが わしが一番ときめいたのは 戦友たちの応援メッセージ。きゃー ![]() カープが生活に溶け込んどるの 久々体感、胸一杯。 優勝願うメッセージばかりで 余計にジーン。 わしらのその願い ほんまに叶ったんじゃけ! ![]() さすが新井と黒田様への応援 特に多かったんじゃけど 「くろ田」ぷぷっ ![]() 黒、って漢字 今じゃもうマスターしたかな。 (いちいち) 故郷ってええね♡ ![]() つづく ![]()
by godeepsouth
| 2016-10-06 04:10
| 2016年ニッポン遠征
|
Comments(6)
釣果にぷぷっとしましたが、まあ楽しめればいいじゃないですか。
関東在住でしたが、広島出身のひとたちが作るお好み焼きは 本当に美味しいですね。お好み焼き世界一かと!美味い!! 日本に里帰りできたときは東京にある飲食店関係の問屋街にも 行きます。並んでいる食品サンプルの数々に妻は大喜び。 しかし、高額のため、買えるのは握り寿司・巻物・軍艦巻き、 揚げ物などのキーホルダーばかりですね(涙ー&笑)
じぇに-ちゃん
レストランの斯様なディスプレ-は日本だけかも? で、いったい何を食べたのですか? これだけあれば誰だって迷いますよ。 あまりにもメニュ-の多さには旦那様もさぞ驚いたことでしょうね。
Naozoさま、
ほんま釣具やエサに ようけつぎ込んだ割にはぷぷぷーですよ。 まぁあの贅沢セッティングで 釣り楽しめた時点で 元以上は取れました♪ おぉ、県外のお方に 広島風お好み焼き推して頂けよるの 自分のことに嬉しいですけ☆ 鉄板の上で出来上がってく過程追うの 広島風のほうが断然面白いし。 (地元びいきもある) レストランのショーケース、 世界に誇れる日本芸術ですよね! あのハイレベルな完成度にゃ 毎回びっくりさせられよります。 お寿司キーホールダーだけでも じゅうぶん魅力的なですよ☆ 昔の携帯なら ジャラジャラ付けれたんじゃけどねぇ(笑
Gettengさま、
おそらく日本だけでしょうね。 外国人の旅ブロガーが 日本訪れると ほぼ皆レストランディスプレイの 画像沢山紹介しよるですし。 (こう書くと自分もヒマ人じゃ思われそ~ お昼ごはんは もちろんアレ以外に 考えられませんでしたよ。むふふ (もうお分かりでしょうけど..
じぇにーさん~!
ハリケーン、そちらは大丈夫でしょうか? ああ~、わかる、日本のディスプレイすごいですよね。 こっちなんかメニューに写真が載ってるだけでもすごいですもんね(笑) 私は埼玉出身なので、海なし、実家周辺は普通の住宅街なので山もなし、 こんな風景を楽しめるなんて羨ましいです~。 さてさて、今日は午後からジェイズのゲームです。 こっちの時間で午後1時… カナディアンのTVレイティングは無視されるから、どうしてもこの時間になっちゃうんですよねえ… でも会社の大きなPCスクリーンでTVストリームしてゲーム見ていいよ、という許しをボスからもらいました! 今日も勝ってほしいなあ~。 では今日一日がんばりませう。
Hanaさま、
ふふふ、今日もJaysエエ感じですね! ダルビッ酒はもう よそのチームの投手いうイメージしか無いので そこまで残念いう気にはなりません。 それにしても 職場で観戦させてもらえよるの さすがジェイス本拠地! でもそこまでしてもらえるんなら 全員早退でもええのにね(笑 埼玉は空港からのアクセスもええぶん 羨ましいですよ。 こっちから広島帰るより だいぶラクなのでは♪ それにしても ほんま平日で午後1時から試合、 こっちの人らもブーブー言いよりますよ。 ま、今日もこのまま 勝ちそうじゃけたっぷり祝杯できますね☆ ああ羨まし~ |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ タカシの流浪記 安芸の者がゆく さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 久次郎さんブログ その男Glass-Jaw-Hopper 留職先の独り言@ケンタッキー レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||