2018年 08月 15日
でかいの2匹迎えて 6ヶ月半、 予防接種受けさせに おいちゃんが先週 動物病院連れてったんじゃけど ![]() まずは 検査費にびっくらこいた。 まぁ覚悟はしとったが 二匹で400ドル以上!酔いも覚めた。 ![]() 爪研ぎは 無料サービスしてもらえたものの わしが病院で処方検査受けても そこまでかからんに。 インボイス詳細見ると どうやら雄のHankくんに陽性反応、 即除虫必要に。 ![]() それでHankくんには 120ドル余計に かかっとるんじゃね。トホホ 虫を体内から一掃させる 薬(Dewormer) 毎日投与せにゃいけんらしく ![]() さっそく ハンク君とこへ。 そがな事情 知るよしもないお騒がせ君、 ![]() おいちゃん見るやいなや 恥ずかしパーツ全開で 喜び炸裂。 わしは まだよそ行き服着用しとったけ 中入るの遠慮しましたが ![]() ハンク君が人間に 即飛びかかる習性利用、 ![]() 立ち上がった姿勢キープさせ すばやく薬 口に投入するんじゃが おいちゃん曰く 前日は雌ドリーちゃんが ハンク君の薬横取りしてパクっ、 やっちまった為 ![]() 今回は必死こいて 「あーん」させるポーズ ああなんてほのぼの。 ![]() でも薬ちゃんと 噛み噛みしてくれたようで ええ子じゃ。 動物ホスピタルでも ドクターやナースに感心されるほど ええ子にしとったらしいが ![]() 居合わせた人間皆に ジャンプ試みる 構ってちゃんアピール大炸裂、 想像でき過ぎた。 2匹とも喜んで病院行きトレイラー 乗り込んだのも。 ![]() そばで じっと観察しとった 雌ドリーちゃん、 薬投入セッション終わったの 確認すると ![]() おいちゃんに 構って猛アピール。 ああもう ライオンばりに ふわデカなってしもうたとは言え ![]() まだまだ 遊び盛りのガキンちょ、 一緒にじゃれ合いとうて しょうが無さげな。 ![]() 夏の間に 一回り毛ぇ抜けたHank君より 2キロ程重かったのも検査で判明、 (83 Lbs. イコール約37.6kg) ますます巨大化する ふわもこドリーちゃん。 ![]() わしはジャンプされても 受け止められる自信無いが 「Sit」言うたら 即お座りしてくれるの 毎度脱力~♥ ![]() やはりいくら銭かかろうが いくら振り回されようが この子らおってこその 田舎生活じゃ すでに思い始めよる。 ![]() 「わんぱくでもエエ」 いう名言あるように 元気でおってくれりゃ 文句無し。 ![]() 我ブレーブスも 今年はエエとこまで行きそうなし いつにも増し 上機嫌ビアーぷはぁ ![]() 動物との ドタバタはつづく ![]() ![]()
by godeepsouth
| 2018-08-15 02:59
| 癒しの4本足
|
Comments(8)
じぇに-ちゃん
最近は羊と犬の話題ばかりで、猫ちゃんたちの存在は薄くなったみたい。 貴地でも我が国のように高温問題は起こっていますか? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
おはようございます‼️
大きな赤ちゃん(笑)見るたびに大きくなり続けて、どこまで大きくなるんですかね~頭の少し毛が短い所も撫で撫でしたくなりますね!おいちゃんの『あ~ん』の時の自分もあ~んは分かります、どうしても口開けちゃっいますね(笑)
Gettengさま、
はい、猫にゃん常に周りおるぶん つい当たり前の存在と 見てしまいよるです。 でもやたら懐いたノラや 新たに生まれたばかりのチビ、 どっかおらんなる前に ここでも少しづつ載せていこうかと。 アメリカでの気温上昇問題、 今のとこ乾いた西部~中部だけのようです。
鍵コメさま、
おぉ、㊙インフォこそっと 有難うございます☆ これは楽しみでございますね! こっちまで今から ワクワクしょうるですけ♥ でかフワモコに圧倒された後 子猫見るとホッとするですけ 癒やされること間違いなしです!
レッチ様、
ほんま赤ちゃんが ここまで巨大化するとは‥(苦笑 アフロ状態のドリーちゃんと比べ Hank君のほうが 頭毛スムーズなのですが 両方とも首周りの毛倍増したおかげで 更にモコモコパワーアップ中、 どこまでデカくなるか 近づくのでさえ ビクビクしょうります。 あはは、偶然撮れたのが 日本で言うア~ン画像なっとるのツボで わろうたです。笑
ほんにもう...。
うちのちび猫一匹でも病院に連れて行ったらあっという間に1000ドル単位! それでも、この辺りではアンビリバボーに良心ん敵と言われている動物病院なんですよ~~! でっ、ちび猫ですら薬を飲ませるのに二人係の大騒ぎだった我が家。 あんなに大きな甘ったれさんたちにちゃんとお薬を飲ませることが出来るおいちゃんすごい!
Tugukiさま、
うわ、、動物病院で 軽く1000ドル越すとか この国ならではでしょうか。。 ペット保険まで手が出んぶん (人間のだけで精一杯なのに) 痛い出費なっちまうですが やはり家族同然となると ほっとけんのですよねぇ。 猫にゃん特にパニックなりやすいけ その苦労、分かるですよ。 ハンク君はもうとにかく 2本足で立っとればご機嫌なので あの巨体構えとれるパワーさえあれば 問題無いようです。 (自分にはとうてい無理‥) |
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ 安芸の者がゆく Junkie's徒然ブログ さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 中年親父の飲み日記 久次郎さんブログ 留職先の独り言@ケンタッキー タカシの流浪記 レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ハイスクールの青春~田舎編 中年の庭プロジェクト2018~ ブログジャンル
|
ファン申請 |
||