2017年 04月 27日
定年ライフ満喫Dayとなった 2日目夕方 ![]() RVパークの近くに出来たという スポーツBarへ! オーランド周辺に散らばる 呑み観戦オタクのサンクチュアリ Miller’s Ale House ![]() ここのは南西の端っこ、 一番新しい Champions Gate店 ![]() 入るなり一目惚れ! ゆったりコの字カウンターに これでもかぁいう程の TVスクリーン! ![]() そして案内された アウトドアスペースが もろツボでから! ![]() この居心地の良さ、 さすが観光地! まだ早い時間から 激込みなのも納得ですが (とうぜんお年寄り多かった) ![]() 外呑みの開放感と カジュアルかつ立派な スポーツバーとの一体感‥ ![]() しかも リゾート気分感倍させるヤシの木! ![]() 完璧な呑みセッティングで 呑まんわけにはいきません。 ![]() このテーブルで ビールぷはぁしよったの ワシだけでしたが ![]() スーパーお爺ちゃんも お婆ちゃんも 呑んでん無いのに関わらず (おいちゃんは運転手) ![]() こんな素晴らしい場所 連れてってくれちゃって‥。 ![]() 酒呑みの好み すでに把握されとるんかのう。 普通スポーツバーでの メニューいうたら たかが知れとるのですが (バーガーだのチキンウィングだの) ![]() ここのは 料理も期待を裏切りません。 舌肥えたお年寄り 多いんじゃろうて、 ![]() 手軽にご当地料理堪能できたのも 嬉しい驚き。 わしのは フィッシュタコ&南国風ライス ![]() 中身こぼれんばかりの ボリュームもナイス! ![]() お爺ちゃんの サクサク・Fried Catfishも ほっぺ落ちる旨さ! 食べ切れんかったみたいじゃけ わしらで即バキューム ![]() もう何杯でも 呑んどれる程でしたが お爺ちゃんが お勘定 はろうてくれるらしいけ ![]() 2杯目はさすがに 遠慮してガマン。ううぅ ![]() こういう もっと呑みたいシチュエーションで 呑まん人に おごってもらういうのは 複雑なもんじゃね。 ![]() 次回はカウンター席で ジモティぶって 存分呑もう、新たに決意。 ![]() ちなみに駐車場には 北東部の州プレート付いた車ばかり。 ![]() ここらやはり ゼニ持ちYankee達の 移住エリアらしい。 ![]() ディズニーから近いぶん 街全体がリゾート化しとるけ わしら田舎っぺにゃ 似つかわしゅう無いのですが ![]() このヤシの木ロードで ブレーブス戦士らが 春期トレーニング時に滞在する コテージもチラ見できたのは 大収穫! ![]() お婆ちゃん曰く、 近くのスーパーで ブレーブス専属トレーナーに よく遭遇するらしい。 ![]() そんな聞くと ブレーブス春の拠点 戻ってこんわけにゃ行かんじゃろ。ウヒヒ (グルーピー目線で) ![]() そんな優雅な定年生活、 浸かってばかりじゃおれません。 若いのアピールせにゃいけんし。無理やり ![]() 翌日いよいよ 朝4時前起きでの本格探検! 意気がったはエエが ![]() 当然 すんなりいくワケが無かった。 つづく ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-27 04:00
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(6)
2017年 04月 23日
昼からビアーで 南国フロリダらしい おもてなし受けた後は ![]() 二人で過ごすには十分なスペースの トレイラーハウスで お爺ちゃんの 分厚いハンバーガー頂きました。 ![]() お婆ちゃん 手づくりのマカロニチーズに 近所からの差し入れスープも揃い ![]() 酒買い行くタイミングこそ 逃しましたが こうして ご馳走して頂けるのも あと何年‥ ![]() つい考えずにおれんけ この貴重な瞬間 有難く記録に残しておこう。 ![]() じゃが やっぱ欲しかったのぉビール (懲りん) ![]() そして翌日 定年生活 優雅にシミュレーション。 ![]() 碧天彩るヤシの木に 思わずふたりの愛ランド口ずさんだり。 (いやん年代が) ![]() この日 RVパークの住人による ランチ集会あるらしく うれげに 顔出して来たんじゃけど ![]() 本日のメニューは バーガー or ホットドック わはは、 昨晩食べたばっかりじゃのに バーガー三昧じゃ。たまにはエエか ![]() じゃが 皆お年寄りじゃのに ジャンクフード食べて 大丈夫じゃなんじゃろうか、 心配せずにおれんのですが (余計なお世話? ![]() ウイスキー好き88歳のおばあちゃんまで (写真中央の) 皆様美味しそうに 食べよっちゃって。 ![]() さすがジャンクで鍛えられると 違うのぉ、 感心せずにおれません。 ![]() やはりこの場所が 元気にさせるんじゃろうね。 ![]() 健康は心から、いうの 改めて実感。 ![]() しばらく ウロチョロした後は ![]() 再びご近所集まっての 呑み会合! この日もお隣さんに ビール頂いた上 ![]() 「倉庫の冷蔵庫にビールあるけ 勝手に呑んでってエエで」 いう嬉しいお言葉まで‥。 ![]() 北東部の方達、 なんて優しいのでしょう。 そして再び ウイスキーの水割り片手に登場した 元気な88歳、 ![]() もう終始ニコニコガハハ、 隣じゃったけ 強いウィスキーの香り ぷわ~ん漂うんよ。 ![]() そんなお婆ちゃん、もはや わしのヒーロー的存在。 ![]() いやぁ 楽しい老後って 存在するもんなんじゃね。 努力次第かいの。ちっ ![]() (つづく ほいじゃがブレーブスも カープも揃って4連敗とか、やれん。 もう呑み飛ばすしか‥ ![]() トホホ ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-23 03:21
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(6)
2017年 04月 19日
定年組の楽園とも言える RVパーク(オーランドから30分) ![]() 到着して間もなく お隣さん宅での会合に呼ばれ ビールまで頂いてから! ![]() ああなんて 素敵なシニア達なんでしょう。 毎日4時にこうして集まり スナックつまみながら 雑談呑み堪能しよってじゃとか。 ![]() ああもう 夢の老後生活って 存在したんじゃね。 皆様ほんまイキイキ しとっちゃって こっちまでつられ笑い。 ![]() 特にピンクのお婆ちゃん、 なんと88歳でいらっしゃるのに ウヰスキーの水割り片手に 自虐ジョーク飛ばしちゃ ガハハハ、 ![]() わしも ウイスキー薫るお婆ちゃん目指し 呑み続けよう決意。 おいちゃん両親以外みな 北東部からの移住組なのですが ![]() そんな彼らの 「ヤンキー・アクセント」も新鮮で ずっとここ座って 呑みよりたかったのですが ![]() 若者らしく ゴルフカートでRVパーク散策 ![]() いかにも北部の人が 喜びそうな名前付いとる辺り もはや「Yankeeコミュニティ」 ![]() 立派なお家や モーターホーム持ちの人多く ![]() わしが描く理想の定年ライフ 堪能しとっての方達ばかり。 ![]() 老後充実させよ思うたら 文句垂れず働け、いう事か。 (分かってはおるが) ![]() 散策から戻ると おおお! ![]() スーパーお爺ちゃん、 わしらの為に 分厚いバーガーファイアー!! ![]() いきなり ビール堪能出来た思やぁ 今度はウヒヒ もうとことんわしらを 甘やかしてくれるフロリダ州、 ![]() 定年待たず 本気で移住しとうなってきました。 スーパーお爺ちゃん 病院行き来する事多くなり 一回りお痩せになられたものの ![]() ここでの生活 心底楽しまれとるブリに 萌えちまったよ。 ![]() フロリダ州は わしらに優し過ぎた。 (当時はそう思うた) ![]() つづく。 いやぁそれにしても 我ブレーブス ![]() 未だ新本拠地で負け無し!絶叫! ![]() 2勝6敗でトホホじゃったのが 一気に勝率5割! ![]() ここまでの新球場効果 誰が予測したろう。はよ行きたいのぉ ![]() 昨夜も逆転した後 鮮やかサヨナラ! ドラマの主役、 色男スワンソン君以外に 誰がおろう。 ![]() その約10時間後 今度は聖地広島で カープが逆転サヨナラ! ![]() カープとブレーブス、 もはや偶然を越え 運命の絆感じずにおれません。 ![]() ウハハ、勝つとすぐ 偉そげ目線。 ![]() 昨日のヒーロー 濡れ濡れ色男 何度も見返したのは 言うまでも無い。 (透けんかのぉ期待しながら) ![]() 野球ってエエね♡ ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-19 04:41
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(9)
2017年 04月 14日
プロレス界のレジェンド リック・フレアーも 同じ便に乗り合わせるという ![]() 夢のような偶然で始まった 我々の遠征 ![]() デルタの国内線で 日本の番組まで観れるた思わなんだ。 ![]() リックフレアーと 遭遇出来た興奮で テレビどころじゃありませんでしたが ![]() そんなドリームフライトに限って 45分せんうちに 高度下げ始める短距離便とか ああ残念 ![]() それでも 実に12年ぶりのフロリダ、 目的地オーランドに至っては実に 23年ぶりなの考えると (遠き昔ミニスカ現役時代) ![]() 久しぶりの 平べったい地に 中年鼓動荒ぶりました。 やたら池や湖多いのも セントラルフロリダならでは。 ![]() そしてぐんぐん 近づく大地、 ![]() おおお ダウンタウンじゃ! ![]() あれから23年経ち すっかりジジババ扱いされるよう なっちまいましたが 「オーランド、待たせてすまん」 ![]() 心で語りかけました。 うれげに 拡大してみたり。 ![]() じゃが 前回は車でオーランド入りしたの 考えると 空から着陸するのは 実に人生初。 ![]() しかもリック・フレアー様と 同時に到着するという 出来過ぎの初体験!きゃー ま、ファーストクラス席 お座りなられとったけ、 到着後は追えずじまいでしたが。 ![]() 初めての オーランド国際空港、 さすがに 観光地アピール満載で 清々しい開放感。 ![]() 南国バケーション気分 盛り上げる椰子の木に ![]() やっぱフロリダってええなぁ すっかり年寄り目線。 (実際年食うとるし) ![]() バゲージクレームでは 義兄ちゃんが 事前に手配してくれちゃった 送迎ドライバーが おいら迎えてくれちゃって ![]() しかも一般車は入れん 専用エリアにて キャディラックでのお出迎えとか もう二度と味わえんであろう VIPサービス ![]() 庶民目線で大いに堪能。 NFLプレーヤーの顧客もおってらしい。 (名前忘れる程度のじゃが) ![]() 今回の目的地は オーランド国際空港から 南西約30分走ったとこあるRVパーク。 ブレーブスの 春季トレーニング拠点からも かなり近いらしいが(今回間に合わず惜しかった) ![]() 5年前から ここで冬過ごし始めた おいちゃん両親の バケーションホーム初訪問! ![]() こじんまりした トレイラーホームですが ![]() 立派な倉庫付き、 ゴルフカートまで備え まさにお年寄りの楽園。 ![]() じゃが 飛行機で一時間南下しただけなのに 3月終わりの時点で 気温30度越え。 多くの住人が 北東部からの定年組なの納得。 ![]() 23年ぶりのオーランドは 実にお年寄りパラダイス、 わしも早う定年しとうて たまらんのですが ![]() まだ若いの 無理してアピールせねばなりません。 久々のフロリダ州、 我々の期待裏切るはずが無かった。 ![]() つづく ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-14 23:21
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(4)
2017年 04月 11日
セキュリティチェック済ませ コンコースで よっこらせ、しよると ![]() おいちゃんから電話。 ありゃ、もう搭乗時間かいの、 渋々出たら ![]() なにやら わしらの出発ゲート付近で 某有名人目撃したらしゅう、 逸るミーハー心もあり すぐさまゲート向かうと おお! ![]() うおおおお ホンモノじゃ!! ![]() マニアには もうお分かりじゃろうが つい先月 ここでも話題にしたばかりの 【狂乱の貴公子】こと プロレス界のレジェンド、 ![]() リック・フレアー様が まさに目と鼻の先に!(黒スーツの) ![]() おいちゃん曰く、 なんで爺さんが ホットなネエチャンと一緒おるんじゃろ、 思うたら まさかのリックフレア、じゃったらしい。 ![]() そういや ちょうどこの週末 業界一大イベントでもある レッスルマニア、 オーランドで開催されることなっとったの 思い出したんよ。 て事は! 同じゲートで遭遇しただけでなし ![]() な、なんとリックフレア様と 同じ飛行機で現地入りとか!! きゃあああ わしらの弾丸遠征、 これ以上無い最高の形で キックオフするなんて‥ ![]() 野球選手以外 初めて遭遇する有名人に きゃーきゃー くねくねしながらカメラ向けよったら こっち気付いてくれちゃって、 奇声抑えるのどれ程苦労したか‥ ![]() 周りの人らほぼ皆 リックフレアじゃ気づき 目前でWoooo やりよる奴おって吹いたが 他の乗客とも 気さくに会話しとちゃって むしろ注目されるの 楽しみよってのご様子は さすがエンターテイナー、 ![]() ファーストクラスの搭乗時間なり すぐ目前通りかかった際 口から心臓出そうな程 わしのときめきメーターぶっ飛ぶ中 思わず 「昔からのファンです!!」 (ホンマは昔からでは無い) 話しかけたら ニコニコ満面の笑みで 「サンキュー」 言うてくれちゃって ![]() ああもう 生きとってよかった‥ フワフワするほど 嬉しゅうなるってこのことか。 ![]() そりゃ プロレスギャルをとりこにした 貴公子の面影は消えましたが (失礼) ![]() 黒スーツから漂う ハンパ無いオーラは さすがプロレス界のレジェンド、 ![]() だって全盛期は あの猪木とも ![]() 藤浪とも ![]() そして長州とも 対戦 日本プロレス界 大いに盛り上げてくれたワケじゃけ。 ![]() かつて馬鹿にされながらも プロレスに我青春かけたのは 間違いじゃ無かった、確信。 (闘魂時代もっと語りたいとこじゃが 止まらんなりそうじゃけガマン) ![]() 68歳なられた今でも その愉快なキャラで あらゆるイベントに引っ張りだこ。 アトランタ在住ってのが 嬉しゅうて。 ![]() 娘様も全米を代表する 立派なレスラーなったの見ると ![]() わしも かつての闘魂スピリットメラメラ、 むしょうに 戦いとうなってきました。 ![]() ほいで こがぁに挟まれたい♥ うひひ ![]() そもそも 最初はマイアミ経由の 安い便にするつもりでしたが 弾丸じゃったのもあり 1分でも早う現地入りしたい一心で 渋々この便にしたのが 大正解どころか ![]() 一生に一度あるか無いかの 大当たり! ![]() 実はファーストクラス席で うたた寝されるリックフレアー様も こそ撮りしたんじゃが プライベート写真載せると 炎上しかねんけ わしだけでイヒヒヒ楽しみよる。イヒヒ ![]() さ、レジェンドを乗せた わしらのデルタ機、 これから 約1時間のドリーム飛行に。 ![]() キャー未だアンビリーバボー! 普段野球でしか ドキドキできんのじゃけぇ 今日はウホウホ浮かれさせてえや♥ ![]() じゃが どうせ遭遇するなら全盛期に‥ (なんちゅう失礼な。ふひひ ![]() つづく ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-11 02:43
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(10)
2017年 04月 07日
出発前夜 アトランタ市内から 郊外に移ったばかりの 義兄ちゃん宅で ![]() 初めて一泊させてもろうたのですが 家のデカさに圧倒! ![]() 家族4人で ありあまる程のスペース、 ![]() しかもプール付きとか! 豪華過ぎて おいら放屁すらかませません。 ![]() 当然周りのお家も凄かった。 家族持ちには治安も学区もええ Subdivisionで暮らすほうが 安心できるんじゃろうが ![]() もうおいらとは 縁の無いレベル。 そりゃアメリカかぶれ時代 夢見てきた理想のお家そのものですが ![]() 田舎もんとして 中年デビューしたワシにとっちゃ (どうでもエエか) 家はこじんまり 庭広々んがエエなぁ ![]() まぁ どがな生き物潜んどるか分からん わしらの古屋に比べたら やっぱ憧れるよね 新しい家の香り。 ![]() この家には また後々触れるとして ![]() おいちゃんのお兄ちゃん、 今回も仕事の合間 空港まで送ってくれただけでなく 着陸後の送迎サービスまで 手配してくれる世話っぷり。 ![]() 頼れる長男も 世の中にはおるんじゃのう。 昨年の今頃 日本へ飛んだ以来の アトランタ空港ですが ![]() 近々モダンに変身するらしい。 同じゼニかけるなら まず渋滞解消してくれ。(無理そ ![]() ミリタリー関連のディスプレイは アメリカの空港ならでは。 ![]() 1800年以前、 まだ13州しか存在しとらんかった頃の (ジョージア州含む)星条旗に 歴史オタクの血が躍動。 ![]() それでも まずは何か食べにゃ 機能せん我々中年 普段こがなん オーダーせんのですが ![]() お腹すかせとった上 ミニ休暇の開放感もあり 乙女な Stuffed French toast 朝食セット いやんおいぴ~♥ ![]() パンケーキ写真にハート添えて SNSアップする女の子の気分。 (歳は忘れんさい) ![]() 昼のフライトまで余裕あっただけに ウォーキングでさえウホウホ堪能。 そんな空港での 緩モーメント ![]() 瞬時に変わろうとしよるた 誰が予測したろう。 ![]() (つづく さ、やっと出せるわい。 ![]() シーズン初勝利! この瞬間まで 起きとれんかったけど。(やあね中年って) ![]() この角度! く・ぎ・づ・け♡ ムフフ ![]() カープもブレーブスも 同じ日に敵地で 延長の末2点差勝ちとか、、 ![]() 今年も 不思議な縁感じずにおれません。 ![]() ウハハ。勝ったもんじゃけ 調子こいて語れよる。 ![]() 戦いはまだ始まったばかり‥ ![]() 安ビールでさえ 旨ぁさせる野球ってエエね。 ![]() ぷはぁ♡ ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-07 04:33
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(11)
2017年 04月 04日
お腹満たさずして 新たな遠征は始まりません。 ![]() 翌朝のフライトに備え 一泊する事なっとった お兄ちゃん家(アトランタ郊外)向かう前に グーグルで見つけた イカした名前の寿司レストランへ Volcano Sushi & Grill www.volcanohibachi.com/ ![]() アトランタ周辺に 何軒か構えるチェーンらしいが (オーナーは香港出身) ![]() 寿司カウンターが 本格バー仕様なっとるの嬉しい驚き! 生ビアーTapまで備わり 呑んべえハートを鷲掴み。 ![]() さっそくぷはぁ♡ 帰宅後呑む間も無く 荷造りしたけぇ 余計に沁みる命水 ![]() ここでは 居酒屋のような一品料理多いのも 大当たり! 絞るの苦労した末 まずネギ巻きと たこ焼きどっか~ん ![]() 日本人経営じゃないぶん 揚げたこ焼きでしたが これが意外とイケたんよ。 外カリカリ 中フワフワ ![]() ねぎ巻きも呑んべえには たまらん味付け。ビアー進む進む キューピーマヨじゃ無いのは 惜しかった。(上から目線) ![]() おいちゃんのメインは 刺し身盛り合わせ ![]() わしはこってりタコ焼きで 腹膨らんできたけ 大好きな鯖と ハマチ巻き。ああシアワセ♡ ![]() チップ込みで 実に60ドル越えましたが(想定内) ![]() 洒落たバーで 滅多に頂けん肴 堪能出来たワケじゃけ大満足。 ![]() 翌朝まで 鯖の香りぷわ~ん香ったけ むしろ得した気分。ふひひ つづく ![]() ブレーブスにゃ勝つまで 触れりゃあせんで。ちっ ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-04 07:52
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(4)
2017年 04月 02日
たった3泊の弾丸遠征、 中年にしちゃ アクション詰め込み過ぎましたが ![]() 詳細知らずに 連れてこられた秘境スポットで これまで体感したことのないスリルに 中年アドレナリン、 ![]() 我探検人生 新たなハイライトが刻まれました。(大げさ) ![]() 未開の地開拓、いう意味では 大成功と言えよう。(大げさアゲイン) ![]() じゃがすでに恋しいのぉ 椰子の木ハイウェイ ![]() そして 懐かしのスパニッシュモス。 サンシャイン・ステート 本格遠征記につづく ![]() それにしても こういう時に限って アトランタ主要高速炎上、 一部崩落とか(ローカル局の映像キャプチャ) ![]() 運の無さも相変わらず平常。 渋滞避けるため 回り道したせいで ![]() フロリダ半島のへそから 11時間かけて帰宅。 その後の記憶ほぼありません。 ![]() カープの開幕シリーズ勝ち越し 確認した以外。 ふひひ ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-04-02 23:28
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(2)
2017年 03月 31日
探検じゃ言うとりながら 椰子の木囲まれたとこで うれげに ゴルフカート乗って ![]() 10年以上ぶりの サンシャインステート うほうほ堪能しよる。 どこかバラしたようなもんじゃが ![]() ほんまの探検は 明日朝5時から! うう、中年にはちと堪える ハードスケジュールじゃが 愉快な お年寄りと呑みよる。ふひひ ![]() あーはよ定年したぁ〜 つづく ![]() ▲
by godeepsouth
| 2017-03-31 02:59
| 中年の弾丸フロリダ遠征2017
|
Comments(9)
|
アバウト
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... つい言ったー (広島弁)
![]() 英語バージョン ![]() 愉快な応援・呑み仲間 (ランダム順) 居酒屋ジプシー Around The World~世界一周女一人旅~ タカシの流浪記 安芸の者がゆく さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 ロンドンのテムズでズンドコ 鯉速・広島東洋カープまとめ アジアの路地から ぬるぬる日記 なまけものってすごい..... G’s Photo 横浜の渋い空間散策日記 帰ってきたドラニノニュース NK's PhotoBlog 尾道らー麺のブログ トロント・ブルージェイズ・デイズ ボストン応援日記 メジャーリーガー育成への道! 人生とは? 三姉妹日記 クローバーのデザイン工房 マツダイラ大和のカレー たんたんたん 久次郎さんブログ その男Glass-Jaw-Hopper 留職先の独り言@ケンタッキー レッドソックスファンの人生ブログ ダニー食堂 広島LOVE♪カープLOVE♪ かねこっ亭の一生建命な日々 ドラゴンズ ネット上応援席 草仏教ブログ Toronto News Letter ツキノワグマきょうのひとこと あぱかば・ブログ篇 日々平安 Mimiのアラバマ生活雑記帳 メンフィスでおいしいもの カントリーパントリー コーンブレッドのある食卓で 北別府学 前田健太オフィシャルブログ 内藤哲也オフィシャル 名古屋ZIP-FM MORNING CHARGE ![]() アメリカ合衆国ランキング 記事ランキング
カテゴリ
全体 ド田舎ならではネタ 中年の西部探検 ニッポン遠征 癒しの4本足 生観戦(野球&フットボール) 呑み観戦 呑んだくれ万歳 地元の密林探検&呑み 田舎のB級グルメ 手抜きつまみ 中年の遠足(西部以外) ブレーブスTV観戦レポ (2009年) ブレーブスTV観戦レポ (2008年) ただのバカ へなちょこプロジェクト 2016年ニッポン遠征 中年のニューオーリオンズ弾丸遠征 中年のキッチン改装DIY 中年のアラスカ遠征 in 2015 中年のトホホ (自業自得) おいちゃんトホホ 職場サバイバル 山羊牧場への道 中年の弾丸フロリダ遠征2017 ジョージア北東部釣り遠征 2017 2017年・中年の西部リターン遠征 へなちょこガーデン作業 中高年のおもてなし 2018年 中年のニッポン弾丸遠征 2017年2度目のフロリダ弾丸遠征 2017年 NFL生観戦 ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||